海事つれづれ五目めし 200719 いっぷく4号 世界ジオパーク 室戸の廃校水族館  

 

 

 

 

f:id:sakaesukemura:20200719074513j:plain

 200717

ある日のこと

ランドセルを背負って

いつものように学校の階段を上がると

廊下でハリセンボンが泳いでいました

 

 

f:id:sakaesukemura:20200719074542j:plain

マツカサウオもいました

手洗い場には水面から

イセエビのヒゲが突き出て

ワラジみたいなタビエビもいます

 

 

f:id:sakaesukemura:20200719074604j:plain

教室に入ると先生が

ウツボに餌をやっていました

 

 

f:id:sakaesukemura:20200719074632j:plain

怖くなって

2階の窓を開けるとプールで

シュモクザメが泳いでいるのでした

 

 

f:id:sakaesukemura:20200719074737j:plain

水泳の時間に

一緒に泳いだ友だちは誰もいなくて

ハンマーみたいなサメの影がふたつ

水の底で揺れていました

 

 

 

f:id:sakaesukemura:20200719074803j:plain

向こうは低学年の子が使うプールです

 

 

f:id:sakaesukemura:20200719074910j:plain

そこはカメさんに占領されていました

ひょっとすると

悟空が背負って助けてあげた

迷い亀かもしれません

 

 

f:id:sakaesukemura:20200719074944j:plain

そう、ここは高知県室戸市の廃校水族館なのです 200717

 

誰が発案したのか知らないけれど(たぶんアノ人だろうと、、)海沿いの廃校を水族館にするというアイデアは凄すぎて、きっと当初は胡散臭い目で見られたはずですが、そこを突破しちまったところがまた凄いです。2018年にオープンし広告費0で1年後に14万人、2年目の今は30万人の入場者を数えたそうなので今となっては反対する人などいないでしょう。

 

ネーミングがまた凄く、ぼくなど水族館に「廃校」という冠を被せたところに勇気を感じます。廃の字はモノの終末を示唆する忌み詞なので人は嫌がります。自分の経験で言えば、地元の人に「廃校は勘弁してよ。休校でどう?」と言われて目が覚めたことがあります。悪意などあろうはずもないのですが、余所者が土地の生活感覚を取り込むには時間がかかるものです。ところが「廃校水族館」は枕に堂々と忌み詞を置き、水族館という前向きの言葉と重ねてヒトの心をドキンとさせるわけです。これが休校水族館ではパンチがないですもんね。愛情さえあれば多少の行き過ぎはレトリックとして許容される実例かも、、

 

ご感心のむきにはぜひネットを探ってください。でもネットには写真しかないので事実の一部しかわかりません。なんと言ってもここは世界ジオパークなので地質、地形、強い海風に煽られた照葉樹の山肌、かつては捕鯨基地として栄えた室戸住民の暮しぶり等々それぞれの関心に合わせて話題提供できる歴史の幅を持っています。

 

近頃はユネスコも国連もえぐい話ばかりでとんと関心が薄れましたが、政治はさておきユネスコがなぜ室戸の地域全体を世界ジオパークに指定したのか、現場の雰囲気を知りたかったら行く他ありません。水族館の入場料600円ナリは室戸ジオ全体の入場料と捉えたら安いものです、、ぼくジオの回し者ではないので誤解なきよう(^^!

 

ちなみにこの海岸線は、和歌山県捕鯨の町太地に似て、行き交う車も少なくツーリングには最適です。東に太平洋、西に切り立った山を見、大昔のプレート運動とかを考えながら走るとたのしいです。

200719 記 つづく

 

 

 

某編集長どの。ご指摘のとおり、ちょっといっぷくは渚の原子力からの逃避行動です。事故は回り持ちみたいなところがありアメリカ、ソ連、日本と来れば次は大陸か半島の沿岸から放射能が襲って来そうでblueな気分です。もうちょっと逃げます。