2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

日本ところどころ⑨ 四万十川 戦後復興期のダム計画

*頓挫したダム計画 高知県内水面漁協連合会「土佐の川」1992年刊p129より 個人史を持ち出して恐縮だが、ぼくは戦後復興期(1945~1954)に生れ、高度成長期(1955~1973)に中学、高校、就職、浪人、大学をやっつけ、安定成長期(1974~1984)に宿毛市、土佐…

日本ところどころ⑧ 四万十川 家地川ダム

*四万十川は大きく蛇行(曲流)する 四国を横に走る三本の構造線のひとつに仏像構造線がある。その南側の地層が幡多地域から高知沖を抜けて世界ジオパークの室戸につながる四万十帯だ。仏像も四万十も高知由来の名称だから妙に嬉しい気持がするのだけれど四…