2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっと道草 201027 四万十川ウルトラマラソンの周辺3 家地川ダムの水争い

家地川ダムを撤去する会の看板201004 この看板はどういう意味かといえば少し説明が要ります。むかし椎名誠、倉本聡、野田知佑といった有名人が中流域にカヌーを浮かべて四万十川の宣伝をしてくれました。四万十川にはダムがないから上流から河口までカヌーで…

ちょっと道草 201022 四万十川ウルトラマラソンの周辺2  沈下橋 ジップライン

旧大正町(いま四万十町)の沈下橋 201004 画面を広げると川に体を半分沈めたヒトの姿が見えます。アユ竿を振って川面を見つめていると「川がおのれか己が川か」わからない忘我の境に達するそうですが、釣具屋に置かれた軽くて美しい鮎竿には小さな値札に恐ろ…

ちょっと道草 201018 四万十川ウルトラマラソンの周辺1 曲線斜め堰 沈下橋

後川の麻生堰 201004 四万十川は河口部で二手に別れます。みんなが知っている四万十川は西の大河ですが、川の通には東を流れる後川が好評です。川もこの程度の規模だと子どもを水遊びさせても危険はなく、小学生も高学年になればまず水難事故は考えられませ…

ひとり旅 201010 1984年のChina 4 文化大革命

大陸で文化大革命が進行していた1970年代に大学で中国の政治を専門とする教授の講義を受けました。ぽっと出の学生が異国で進行中の事態を理解できたわけはありませんが、かすかに覚えている講義のキーワードは「富農」と「貧農」でした。新体制が生まれた当…

ひとり旅 201003 1984年のChina 3 広州 泥棒 公安 領事館

広州のドミトリーで知り合った北海道の大学生と夕食に出かけ、レストランから出張った道端のテーブルに陣取って青島ビールで乾杯したとき彼の背に目つきの悪い男の影が見えました。旅に出たらカネとパスポートは肌身離さず所持するのが鉄則ですが、彼は一切…