2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

いっぷく7号 200730  室戸の浜木綿 高知商業高校校歌         

今が満開の室戸の浜木綿ハマユウ 200716 浜木綿のことを何も知らない人が、道端の白い花に目を留めるかどうか、それを美しいと感じるかどうかはやや疑問が残ります。しかし柿本人麻呂の歌を知っている者なら、花の向こうに歌を思い、歌にこと寄せて花を振り返る…

いっぷく6号 200727 室戸世界ジオパークから台湾へ  

室戸岬 200717 地学が得意な知り合いに「29,000年前に姶良カルデラが大噴火し火山灰が高知県宿毛市に20mも積もったらしい。その調査地を知りたいのだが」と問い合わせたら「そんな新しい時代のことは知らない。高知大学の司書にでも聞いてくれ」とそっけない…

いっぷく5号 200722 梛木の巨木 昭和天皇 室戸岬 海成段丘

ご神木が道を分けた国道55号線 200716 やっと梅雨は明けたかなという空を見上げてバイクに乗ったらドシャ降りになりました。近ごろのカッパは優秀で雨が染み込むことはありませんが、眼鏡に水滴が残って先が見えないのは困ったものです。止まっちゃ拭き、止…

海事つれづれ五目めし 200719 いっぷく4号 世界ジオパーク 室戸の廃校水族館  

200717 ある日のこと ランドセルを背負って いつものように学校の階段を上がると 廊下でハリセンボンが泳いでいました マツカサウオもいました 手洗い場には水面から イセエビのヒゲが突き出て ワラジみたいなタビエビもいます 教室に入ると先生が ウツボに…

海事つれづれ五目めし200716 ちょっといっぷく3号 芋 茗荷 苺 種牛 砂糖黍 電磁鋼板

高知市春野の芋畑 200531 芋の植付けは蔓を寝かして土をかぶせます。 39日目の芋畑 200714 むかしは頭にイモが付くと禄でもない譬えでしたが、近ごろの芋は品種改良され、コンビニの焼き芋も人気です。酒とパチンコが大好きな高知の人間も農業の基礎研究では…

海事つれづれ五目めし200713 ちょっといっぷく2号 よさこい鳴子踊り 震洋秘匿壕 加計呂島

御畳瀬漁港 200602 みませ見せましょ浦戸を開けて♪と唄われる 月の名所の桂浜 ♫ はすぐそこですが、、 よさこい鳴子踊り 190811 リオのカーニバルも青ざめそうな ヨッチョレヨ! の掛け声が 今年は聞けなくなりました。 御畳瀬漁港の船揚場 200602 ここは横浪…

海事つれづれ五目めし200710 ちょっといっぷく号

浦戸湾の渚200702 「アルバイトして買ったカヤックで~」のUチューバーがアカメを釣った渚です。ルビーのような赤い目をしたアカメはモンゴルのイトウ、アマゾンのピラルクーと並ぶ淡水・汽水の怪魚です。でかいのは1m半もあり、ここ浦戸湾と四万十川河口お…

海事つれづれ五目めし200707 渚の原子力7 霧島から上野原遺跡へ(中)

ネットで見付けたカルデラの列(問題があれば直ちに削除します) 火のクニ熊本、阿蘇カルデラの南には、図のごとく加久藤・小林カルデラ、姶良カルデラ、阿多カルデラ、鬼界カルデラと火山の噴火口とは桁違いのカルデラが連なります。両手で九州を押さえ親指…

海事つれづれ五目めし200704 渚の原子力6 霧島から上野原遺跡へ(上)

鹿児島県霧島妙見温泉近くの山道130723 四国の山に迷い込むと「空が三角に見える」とうまいことを言った人がいます。山と谷が交互に入れ代わり見晴らしが利かない四国山地と、阿蘇や霧島が裾野を広げる九州は、同じ山村でもどこか雰囲気が違います。友人と熊…

海事つれづれ五目めし200701 渚の原子力5 噴火リスク

阿蘇山中岳からの噴煙 141130 愛媛県には神代の昔から道後温泉があります。が、あれは非火山性の湯であり、別府や阿蘇みたいに高温の湯が惜しげもなく湧き出るというわけではありません。なぜか四国には火山もなければちゃんとした温泉もなく、安全ではあり…