ひとり旅 210112  China13   朝鮮総督府からタワーパレスへ

 

f:id:sakaesukemura:20210112081716j:plain
朝鮮総督府1995  *wikiより

 

歴代大統領と同じく文在寅大統領もまた反日をもって政権維持のダシにしました。嫌な記憶を歴史から消したい気持ちは、どの国の誰の心にもあり、決してKoreaの専売品ではありませんが、戦後76年を経てなお反日をかたちで迫るのはなぜか? そのむかし韓国人の友人が「韓国人はしつこいよオ」と複雑な顔で呟きました。であるからには「韓国人は日本が嫌いなのか?」と問うと「大好きで大嫌い」という名言?が戻って来るからヒトの心は一筋縄では捉えられません。

 

かつての韓国では日本の漫画・アニメは禁止されていましたが、それはタテマエであって海賊版は広く行き渡り、今春久しぶりに年賀mailが届いた女性教授宅にはジブリの最新作が置かれていました。お嬢さんはジョン・デンバーの「カントリーロード」を日本語訳で最期まで歌ってくれたので、これは「大好き」なクチなのでしょう。

 

一方、金泳三大統領は1995年に日帝支配の象徴たる朝鮮総督府を完全撤去しました。なんと勿体ないことを! と破壊される前年、写真を撮りながら、ひょっとするとこれは日本の国会議事堂より立派ではないだろうかと惜しみました。

 

1980年代に初めて韓国に入りソウルの地下鉄を出ると目の前に立派な建物が見えました。へえ~と思いながら意味もわからず大理石の階段を上がり、田舎者然として高い天井を見上げ、広い空間に敷かれた赤いカーペットを渡って席を求め珈琲を注文したことを覚えています。そこが朝鮮総督府であり、その意味を理解するには長い年月が必要でした。

 

他でもない景福宮の前面にデンと据えられた朝鮮総督府は、譬えて言えば皇居の前に異民族が足跡を残したようなものだから彼らの心をいたく傷つけたことは間違いありません。せめて敷地をずらしていたら残されたかもしれないのにとつくづく残念でした。

 

当時の貧乏な日本人から吸い上げた税金を外地に運び、パリの真ん中に置いても遜色のない空間を建設し、ぶち壊すなんて、造った奴も壊した奴も馬鹿野郎だ。もしもこれが高知の真ん中にあったら観光客がわんさかやって来るのにと、なぜか地元ナショナリズムが沸き起こったりして^^! まあ色々考えさせられたことです。ちなみに同じ趣旨で建設された台湾総督府は今も大統領府として大切に使われています。次々回ご紹介します。

 

朝鮮儒教で言えば、大陸は父だが、朝鮮は兄であり、日本は弟すなわち龍の爪は5本⇒4本⇒3本の序列にあります。「なんで日本が弟なの?」と訊いたら「教えてやった!」と文化伝播の流れ図が示されます。「そう言われるとおれらとしては嬉しくないんだよな」と小声で呟くのが常ですが、大声で反論すると彼らは更に声を上げイミフな早口でまくし立てるので冷静な議論にはなりません。歴史とは文化交渉における行ったり来たりの関係式でもあるからまあそんなことも有ったには違いないが、文化は伝播先で発達するものであり別の流れだって有るんじゃないのとおれらは思考の幅をもって考えたいわけです。が、先様が聴く耳を持たなければ議論はなりたちません。

 

 

f:id:sakaesukemura:20210112081748j:plain

タワーパレス090810

江南カンナムはソウルの山の手

当時の最高級アパートでした

 

弁護士の友人を介して、ソウルの金持ちが集まる江南カンナムのタワーパレスを見学し、その足で日本関係の研究をしている大学教授を訪ねて歩いたことがあります。ひとりの研究者と話していると(一方的に発言を聴かされていると)話題がナチスに至りました。ドイツは謝った。日本はなぜ謝らないのかというワンパターンのロジックを聴かされて嫌になりました。ドイツと日本はまるで違うぜ。そもそもドイツは責任をナチスにおっ被せただけで、あなたが言うような意味で謝ったわけではない。そんな形で戦争責任を取った国はどこにもない。あったとすれば世界史は大混乱になりますがなと反論したいのですが、むろん相手の日本語レベルないし通訳レベルの障壁があり、そもそも言葉以前の問題がわだかまっているので議論にはなりませんね。

 

 

f:id:sakaesukemura:20210112081847j:plain

タワーパレス54階の窓から090810

田舎の平屋に住んでいるぼくには

珍しい風景ではあります

 

そのようなことから得た教訓をひとつだけ挙げれば、敬語とりわけ謙譲語が異常に発達した日本語体系をもって他国と交渉したとき”日本語使いは負ける”ということです。必要以上に相手の立場を忖度し、やわらかい表現を選ばねばならない日本語では、国際交渉の場における単純明快な表現法に勝てないでしょう。トランプ大統領ツイッターで囁くのを見て子どもみたいな言い方だと小馬鹿にする人がいますが、あれはアメリカ流の分かりやすい表現と捉えるべきで、自分の意見を140字につづめて語れる人は勇気ある詩人です。逆にいえば短い言葉で相手の心臓を突くために最も相応しくない言語が日本語ではないでしょうか。

 

 

 

f:id:sakaesukemura:20210112081916j:plain

タワーパレス直下の風景090810

 

向かいのアパートも相当な階数を持ちますが

54階の窓から見ると平たく見えます

トシを取って高所が怖くなったぼくには

引き込まれるような高さでした

このビルでエレベータを使えば

どれだけ石油を燃すのか又は放射能を溜めるのかと

つい考えてしまう自分に気付きました

 

日本語では恥ずかしくて言えない冗談でも英語なら言えます。その簡潔な英語を日本語にもどすとややこしい構文がつくられるか、黙るしかないことがよくあります。相手の気持ちを推し量る深い配慮がChina語やKorea語に内在するのかどうかぼくには分かりませんが、少なくとも一歩まちがったら地獄へ落ちる日本語のように繊細かつ危険な敬語法はないでしょう。

 

Koreaの友人から「あなたね、もっとはっきり言ってよ」と何度言われたことか。ついにアタマに血が昇り、敬語表現、忖度表現を剥がして「はっきり」言ったことがあります。その瞬間、自分の中の人格が崩れる様をまざまざと目撃しました。これは実験だ。装飾を取り払って生の言葉を使ってみたれという密かな気持ちを持ちながらの荒っぽい表現ではありましたが、やって分かったのは発した言葉が自分に跳ね返ってくることでした。ヤバい言葉を使うとヤバい人間になります。

 

そのような日本語でものを考え、シンプルな言語を操る人たちと交渉せねばならないお役人はご苦労されとるやろなと思いますが、慰安婦問題が事ここに及んだいま日本語でものを考えるのはやめ、英語か韓国語でロジックを磨いてはいかがでしょう。経済は大切ですが、国民の名誉を守ることも大切です。

 

 

f:id:sakaesukemura:20210112082023j:plain

タワーパレス090810

 

商売が繁盛し

剰余価値が溜まると

棲み家は鳥の巣のように高く

ソファーは映画のように立派になり

隅々まで清められた空間には

暮しのにおいが薄れます

 

見える景色はきれいでも

触れない風景が悲しいという

詩人のような言葉も聞きました

 

どうやら本当のお金持ちは

ソウルの北村ペクチョンに

戸建て庭付き住宅をかまえるようなので

ヒトはやはり土が好きなのかなと、、

210112記 つづく

 

 

ひとり旅 210106  China12   日本文字から韓国へ

 

 

 

f:id:sakaesukemura:20210106084809j:plain

隠岐新古今和歌集 哀傷歌 210104

 

  たまゆらの露も涙もとどまらず

        なき人恋ゆる宿の秋風 (定家)

 

やがて漢字は原形を留めないほどデフォルメされ、かな、カタカナが発明されました。微妙な感情は文字の持つ音楽性まで引き出し、亡き母をしのぶ玉ゆらの→露→涙とつづく縁語の連鎖が、なみだ→なきと重なる韻のひびきと相まって小さな物語を生み、定家は悲しみを美に昇華させました。母が死んだと言ってしまえば、それだけのことですが、その悲しみを和歌の定型に乗せ、涙の光に秋風を送る高度なワザは定家がつくり上げた美世界でもあります。影印本は隠岐島に配流された後鳥羽上皇が能筆家に書かせたといわれる「隠岐新古今和歌集」です。これ以上美しい文字をぼくは他に知りません。

 

 

f:id:sakaesukemura:20210106084842j:plain

相撲番付表の作成風景  *横浜新生活物語blogより拝借

 

わずかに空白を残した肉厚の書体は

立錐の余地なく客席よ埋まれと願ってのこと

能書家に発注するのかと思っていたら

字のうまい行司さんが担当するのだそうです

 

江戸期には相撲文字、勘亭流(歌舞伎文字)、寄席文字など

様々な書体が開発され今はディスプレイ上のフォントとなって

人の目をたのしませてくれます。

 

そのむかし韓国の友人が「日本人は3つの文字を使い分けている」と教えてくれました。言われてみれば我々は、とりたてて意識することもなく漢字、かな、カタカナに英語やフランス語まで混ぜ込んだ賑やかな文字種を使いこなしているわけです。そのような文字体系が他国にあるのかどうか寡聞にしてぼくは知りません。

 

日本語初学者がやっと平仮名を覚え、さあやるぞと思ったらカタカナもあることに気が付いた。がんばってカタカナを覚えたら今度は漢字の壁にぶつかって投げたという尤もな話があります。アルファベットが26字であることに対し日本語はやたらと字母が多いことも学習者を悩ませる要因でしょう。日本人だって使いこなせる漢字はわずかなもの漢検1級なんてとんでもない世界です。外国人にとって漢字学習は巨大迷路に迷い込んだようなものでしょう。

 

漢字には呉音と漢音の音読みがあり、Chineseも知らない訓読みがあてられ、送り仮名が付され、目から入っても耳から入っても対応可能な言語体系がつくられました。複雑な言語は取っ付きにくい反面、覚えてしまえば表現の幅が広がり、物事を深く理解するためのツールとなります。

 

とはいえ地名人名となると、文法のないジャングルで、前後関係から類推することもできません。とりわけ九州、北海道の地名は謎々みたいなもので、ぼくは大分県安心院(あじむ)の町なかで道に迷い「アンシンインはどこか」と尋ねたことがあります。地理のテストで長万部(おしゃまんべ)火散布(ひちりっぷ)という正解があったとしても北海道に無案内の人には冗談にしか見えないでしょう。

 

イザベラ・バード女史の「朝鮮紀行 Korea and Her Neighbour’s」には日本人よりKorea人の方が外国語の上達が早いという一文があります。ぼくのまわりを見渡しても日本語力ほぼゼロから始め2~3年後には支障なく日常会話をこなせたKoreaの友人が片手の指では折りきれないほどいます。逆に韓国語に挑戦したJapaneseも多くいますが、ひとりの例外を除き、みんな挫折しました。例外のひとりはハングルで書かれた分厚い論文を翻訳してのけ、目から入る文字を頭で理解することには長けていましたが、喋るのも得意かと言えばそうでもなかったですね。話し言葉と書き言葉の間にはよく分からない何かがあるようです。

 

そんなことからイザベラ・バード女史の観察は一面正しいのですが、話し言葉が書き言葉のレベルに進むと日本人と韓国人のどっちが勝つかは分かりません。朝鮮語も日本語も解さないバード女史に書き言葉の文化比較を尋ねても無駄なので、敢えて私見をさらせば、日本人の勝ちでしょう。理由は、ハングルは概ね日本語であり日本人は漢字を知っているからです、といえば怒れるKoreanの猛批判を浴びるにちがいありませんが、事実は事実であり、そこを誤魔化せば話が前に進みません。

 

今次日本大使に任命された姜昌一カンチャンイル氏が大学教授であったころ氏の研究室を訪ねる機会がありました。四方山話の中で「いずれ自分は韓国語を勉強する予定だ。2~3年かければ何とかなるだろう」と言ったところ氏は笑って「半年もあれば大丈夫ですよ」と事もなげに呟きました。そのとき自分は、半年で外国語がマスターできるわけないだろ無責任なヤツと思いましたが、日本に留学し日本語があやつれる氏はむろん日本語と韓国語の秘密の関係を知っていたはずです。

 

たまたま今年、長く無沙汰していた韓国の女性教授から年賀メールが届きました。ソウル大学OBであり同僚でもあった新日本大使に触れ、I hope that he will play a role in ameliorating the relationship between the two nations. とありました。ぎくしゃくする韓日の仲介役になれと願う彼女もまたゼロから始めた日本語学習者です。その返信にぼくは「大きな期待はできないでしょう。政治に翻弄され人の心は深く傷ついたからです」と書きました。その辺りの微妙ないきさつを短く書くことはできないので、いずれページを改めて考える予定です。

210106記 つづく

 

 

 

    # # # Koreaあちこち # # #

 

f:id:sakaesukemura:20210106084914j:plain

ソウルの真んなか崇礼門190821

韓国の若い子はこの漢字が読めるのだろうか?

 

 

f:id:sakaesukemura:20210106084934j:plain

崇礼門の天井に描かれたKoreaドラゴン190821

爪は4本⇒日本は3本 (^^!

 

 

 

 

 

 

f:id:sakaesukemura:20210106085011j:plain

清渓川チンゲチョン190821

 

2005年ソウルの真ん中に現れた人工河川です。どうしてもこの川を見たいと言ったら友人が案内してくれました。歩く道々うれしそうに「ヘビが出た」と言うから「?そりゃ大変だ」とテキトーに話を合わせているとヘビではなくてエビのことでした。かつてここは暗渠であり下水道でしたが、李明博ソウル市長のきもいりで清流に生まれ変わり今やソウル一番の観光スポットです。

 

長く日韓交流の裏方をしてきたぼくの夢は、日本になくて韓国にある美しいものを探すことでした。散々歩いて見付けたのが伝統建築の壁と煙突、道のつくり、川の護岸工事でした。とりわけこの清渓川は、都市の真ん中に水と緑を出現させた意表を突く設計であり、市民の称賛を得たソウル市長は大統領になりました。が、やがて誰に訊いても問題のある四大河川工事をやってのけ、竹島へ上り、驚くべき天皇発言をし、今は獄中にいます。イザベラ・バード女史がタイムマシンで降りてきたら多くの言葉を残すことでしょう。

 

 

    # # #アメリカの今# # #

日本時間の1月7日は米大統領の確定日です

どちらが勝つかということより

日本にも大きな影響を与える

歴史の岐路として注目しています

ひとり旅 201231  China11  和歌の恋! Chinaの恋? コロナ異論

 

 

f:id:sakaesukemura:20201231091753j:plain
故宮博物院 3世紀魏の拓本 171015

 

歴史をヒトの一生に譬えれば4大文明のひとつChina史は早熟です。ひとより早く成長した者が絶え間なく走りつづけたとすれば大変な進歩を遂げますが、才子と呼ばれた若者が二十歳を過ぎて只のヒトになることもあれば、ボンクラが大器晩成することだってあり、持って生まれた定量のガソリンを早く燃やすか、遅く燃やすかの違いに過ぎず、人間は案外平等につくられているのかもしれません。

                                                                                                                  

Chineseの集合体が早熟であったことは間違いなく、圧倒的な文化文明は東シナ海を渡り日本に多大な影響を及ぼしました。幸い海がほどよい壁となり、豊かな文化はいただいたものの荒くれた思想は遮断され、日本は大陸文明に占領されることも大陸思考に意識を変えられることもなく、弥生期以降ざっくり2000年の間まあ愉しく過ごしてきたわけです。

 

 

f:id:sakaesukemura:20201231091832j:plain

大山陵古墳(仁徳天皇陵古墳)  *ネット観光案内より

 

魏の拓本がつくられた3世紀は日本の古墳時代にあたります。当時の日本には文字がなかったので世界遺産の大山陵古墳(仁徳天皇陵古墳)は、文字を使わず、話し言葉で建設されたことになりますが、ピラミッド、秦の始皇帝陵と並ぶ世界三大墳墓が文字なくして建設可能であったかどうか、ぼくの頭では理解できません。しかし歴史家が当時のヤマトに文字はなかったと言うのだから、なかったのでしょう。

 

早熟なChina史は日本史に漢字の贈り物を届けてくれましたが、漢字が日本語の文字として定着するのはざっくり7~8世紀、奈良時代のころからと言われます。もらった漢字から意味を切り離し、音だけ借りて詠んだ歌が万葉集です。万葉集4500首の素朴な歌い振りから、話し言葉で歌を詠み、苦心惨憺して文字に定着させた万葉人の興奮が伝わってきます。

 

「貞女は両夫にまみえず」などと野暮なことをおっしゃるのは石部金吉くんです。上代天皇家では「再婚禁止期間」などという小難しい決まりがあろうはずもなく、状況に応じて変わる恋心のたかまりを歌に詠み、文字に直し、距離を置きつつ相手の心を確認することに何の矛盾もなかったようです。天智天皇文武天皇の「両夫」にまみえた7世紀後半の額田王は「あなたが私に向けて手を振ってくれるのは嬉しいけれど人に見られたら困るでしょ!?」といさめました。三者の関係はとてもややこしいのですが、ご興味のむきには大化の改新あるいは壬申の乱⇒ロクデモナイフタリ672年と覚えた高校時代をご想起ください。

 

       天皇蒲生野に遊猟したまふ時、額田王の作る歌

あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る

 

       皇太子の答へましし御歌

紫のにほへる妹を憎くあらば人妻ゆえにわれ恋めやも

 

紫色が「匂い」妹が「憎いのであれば」という微妙な表現も日本人なら問題なく腑に落ちることでしょう。当時はひらがなもカタカナもなかったので、人妻ゆえに「われ恋めやも」は「吾恋目八方」と漢字の音だけ借りた万葉仮名で書かれています。いくら何でも「お前のこと好きだよ」では歌にならないから「うつくしいあなたが憎いのであれば、人妻のあなたを恋しく思うことがあるでしょうか、いやありません」と反語で捻った贈答歌です。

 

天智・天武の両兄弟に美女が挟まれた三角関係については皆さまのご研究にお任せするとして、この贈答歌から窺えるのは男が女に愛を贈るとき、えらくためらったものだということです。のちの「伊勢物語」は全編これ恋の物語ですが、仕掛ける男も待つ女も対等の関係にあります。「源氏物語」の光源氏もまた立場優位を以て女性を誘引するのではなく、あくまで女性を人格あるひとりの人間として対応しています。それゆえに物語が成立し文学としての気品が漂うのであろうと思われます。男が上で女が下だという序列の関係はありません。

 

ドラゴンボール」の亀仙人こと武天老師は、かめはめ波が打てる超絶パワーの持ち主であるにも関わらず、心を寄せた女性にはからきし弱く、ランチちゃんが亀ハウスにやってきたときの悦びようたるやみっともないほどです。してみればヤマトの恋には、武も地位も役に立たず、相手の心にほのかな芽生えを期待する他ないことになります。まさしくそこに恋愛の本質があるわけで、カネと力で得た愛はウソの愛だから詩にも小説にもなりません。

 

ときに男がエラソーしても、恋愛後の諸事情によって尻に敷かれるのは必定、ヤマトの男女は勝ったり負けたりしながら水平平等の社会をつくってきました。もともと落差のある白人社会が、人権だ、フェミニズムだと言い始めるずっと前から日本は男女平等のクニだったわけです。

 

さて、これがChinaの出来事ならどうなのか? しかるべき地位にある者が女ひとり引き寄せるのに何の遠慮も要らないでしょう。髭をひねり横目で美女を見渡して「近こう寄れ」と指先で招けば済むことです。しかしそれが恋といえるものかどうか、序列社会において恋愛は成立するのか、しないのかと考えながらいま唐詩選をめくっています。

201231 つづく

 

 

 

    # # #「日本コロナの真実」# # #

つい先頃まで高知はコロナの影響がとても少なく安全な県でした。だから高知へGo toと県外客がやってきてウィルスが広がったようです。12月26日現在、高知県の*感染者数618人、死者数14人は他県との人口比でかなり高いところにあります。

 

テレビ新聞ネットの大騒ぎを見、欧米の感染者数・死者数と日本のそれが極端に違うのは何故だろうとずっと考えてきました。2020年12月26日現在、

 

日本の感染者     21万人  死者3,223人に対し

USAの感染者  1,800万人  死者33万人

インドの感染者1,000万人  死者15万人

 

人口比で見ればフランス、イギリス、イタリア、スペイン等、欧州の感染者とりわけ死者数が日本より2桁も多いのはなぜか、それに対する合理的な説明がないのでぼくは、やはりChinaが怪しいと思ってきました。新型コロナが武漢肺炎と呼ばれたころChineseは世界中へ飛び立った。混乱の中で一国二制度の香港を同化した。やがて他国の困惑をよそに武漢の復活を高らかに公言した。ファイブアイズのオーストラリアが疑義を呈すると「目を刺されて潰されないようにせよ」と胡錦濤時代には考えられなかった強い言葉で反撃した。米大統領選に関与したという真偽不明の裏情報もあります。

 

いま起きている現象はすべてChinaに有利に働くからコロナ騒ぎはあやしい⇦と言えば直ちにそれは陰謀論だよと冷たい視線が返ってきます。合理的に説明できないから思考の幅を広げただけなのに陰謀論と斬って棄てる陰謀論過敏症こそ怪しいのではないだろうか? 欧米のコロナ禍が深刻であるのに対し、日本を含む東南アジアの罹患率とりわけ死亡率が極端に少ないのは何故だろう? さてはコロナは白人むけのと(フツー誰でも考えますわ)疑心暗鬼に囚われていたわけですが、井上正康著「本当はこわくない新型コロナウィルス日本コロナの真実」方丈社を読んで目が覚めました。

 

集団免疫

井上正康医師によるとコロナウィルスには弱毒株と強毒株がある。武漢に新型コロナが蔓延したとき日本はオリンピックのこともあって中国人観光客の流入を止められなかった。結果的にそれが幸いした。「日本には古くから土着の風邪コロナウィルスが住みついており、これに加えて第一波として弱毒のS型やK型が上陸して液性免疫や細胞性免疫が活性化され、55%以上の国民が集団免疫力を獲得した」ことが日本(および東アジア)のコロナ禍を極端に下げた要因だそうです。

 

弱毒株と強毒株

「イタリアは2月1日に中国との直行便を停止し、米国は翌2日に中国からの入国を禁止しました。日本では、中国からの入国が全面的に制限されたのは3月9日でした。このため日本へは無症状の中国人旅行者とともに、弱毒のS型やK型の新型コロナが早い時期に入国して国内に広がりました。その後に上海で変異したG型がイタリアに広がり、欧州全体と米国で大流行しました。この欧米型のG型やL型と呼ばれる強毒株が約9000人の帰国者とともに成田直行便で日本に入国しました」

 

東アジア

「しかしそれまでに日本人はすでに集団免疫を獲得していたために強毒株による重症化や死者数は欧米より遥かに少ないレベルに留まりました。これにはBリンパ球が産出した抗体とTリンパ球による細胞性免疫が重要な役割を果たしたと考えられています。日本と同様に中国人が大量に入国していた韓国、台湾、香港、シンガポールなどでも同様に重症化や死亡者が少なかったのも集団免疫が獲得されていたことが主な理由と考えられています」

 

ロックダウン

「早期の国境封鎖やロックダウンも新型コロナの感染抑制には無効であった。~ ヨーロッパには最初から強毒株が入っており、これがイタリア、スペイン、イギリスおよびアフリカなどでの惨状を引き起こしたことがわかります。アメリカでは初めに西海岸を中心に弱毒株が上陸し、その後ニューヨークなどにいきなり強毒株が入って被害が拡大しました」

 

交差免疫

「新型コロナウィルスに対するポリクロナール抗体は、新型のみならず構造が類したコロナウィルスの仲間とも反応します。これを”交差免疫”と呼びます。SARSにより中国や韓国で8000人もの死者が出た際に、近隣の日本では1人の死者も認められませんでした。~ 古くから日本に住みついていた土着コロナの交差免疫反応が関与した可能性が考えられます。

 

子ども

「(コロナを引き寄せる)ACE受容体は、運動不足による高血圧、糖尿病、腎臓病、および高齢者などで増加します。一方、高血圧と無縁の子どものACE受容体はわずかしかありません。新型コロナで低年齢層の子どもたちの感染が非常に少なく、ほとんど重症化しないのはこのためです」

 

免疫弱者

志村けんさんは70歳の高齢であるうえに、毎日が昼夜不規則で肉体的負担の大きい暮しぶりが伝えられていました。岡江久美子さんは抗がん剤の治療を受けておられました。また、多くの力士は巨体を維持するために極端な食生活を送っているケースが大半であり、今回亡くなった若手力士の勝武士も糖尿病を患っていたと報道されています。 ~  新型コロナウィルスに曝された場合でも、健康な人であれば無症状や軽症で経過しますが、免疫弱者は重症化したり、死亡したりするリスクが多くなります」

 

3密

「新型コロナウィルスは『ヒト→ヒト感染』よりも『ヒト→モノ→ヒト』の感染ルートが重要であり、同時期にヒトが密集しなくても、感染者によって汚染されたモノを後から触っても感染することが明らかになっています。日本で『3密回避』『接触8割減』『営業自粛』などを厳しくしてもPCR陽性者が減らないのは『感染が人同士の接触密度と相関しないこと』を示唆しています」

 

PCR陽性/感染者

「ウィルスが体内に入っただけでは感染とは言いません。正確にはウィルスが細胞内に侵入したときに感染者となります。また感染しても必ず発症するとは限りません。~ところが実際にはPCR検査で『陽性』になっただけで『感染者』とみなされているのです。~PCR検査キットには『これはウィルスを診断するためのものではありません。あくまでもRNAの断片を検出するためのキットです』という趣旨の注意書きがあるくらいです。にもかかわらず世の中では、PCR陽性=コロナ感染者という『誤解』がひとり歩きしています。~ 大切なことですが、無症状の人は基本的に検査する必要はありません」

 

ワクチン

「健康な日本人には新型コロナに対する集団免疫があるので、感染しても無症状や軽症で経過する場合が圧倒的に多く、ワクチンは必要な職種や患者さんに限定して慎重に使用するのがよいでしょう。~ ワクチンには副作用や後遺症のリスクが伴う。安易に期待すべきではない」⇦下記YouTubeで著者は、旧来のワクチンと新型コロナのワクチンには原理的な違いがあり急ぐ理由は何もない。接種が始まった欧米の様子を観察した方がよいと語っています。

 

対策

「手洗い、マスク、うがい、鼻洗浄」に加え、コロナウィルスの受容体であるACE2は小腸に最も多くあることから「トイレの洗浄や消毒」が有効であるとも。

 

変異株

引用者の感想をいえば、いきなり強毒株にやられた欧米南半球の国々とちがい、とりあえず日本人にとってコロナは感染力の強い風邪のようなものです。高齢者ないし持病を持つ者は用心すべきですが、若く健康な者にとってはさほどの脅威ではなく、行くな、泊まるな、飲むな、騒ぐなと過剰反応し、経済を窒息させることの方が危険ではないかと思われます。いずれヒトは居なくなるものだし、毎年インフルエンザで1万人も死んでいる事実を無視して、メディアは煽りすぎ、結果として彼らは何を狙っているのかという疑念さえ湧きます。

 

しかしながら著者は「今も世界中で新たな変異株が誕生し続けており、それらが”次の波”として日本に上陸した際に、今回のような幸運に恵まれる保障はありません」と指摘しています。12月31日現在すでに日本にあらわれた変異株がどう振る舞うかはまだ誰も知りません。

 

以上、井上正康著「本当はこわくない新型コロナウィルス日本コロナの真実」方丈社から一部引用しました。正確には著書を一読されれば間違いありませんが、そんなヒマはないとおっしゃる方は下記YouTubeへどうぞ。長い番組ではありません。

     https://www.youtube.com/watch?v=v2_mC9VNUSs

 

 

PS

あっという間に1年がまわりました。

来年が明るい話題に包まれることを祈ります。

拙ブログを開けてくださった皆さまには

どうか良いお年をお迎えください。

FloridaのDeborahさん

東京の哉さん某編集長さん

高知のAiさん

来年も宜しく

2020.12.31

 

ひとり旅 201224 China 10   鳥山ドラゴンからゲルニカへ

 

 

 

f:id:sakaesukemura:20201224055200j:plain

国立故宮博物院所蔵 范寛の山水図 *ネットより

 

漫画「ドラゴンボール」は孫悟空が育て親のじいちゃんとChina風の屋敷に住み、10世紀の范寛が描いた山水画のような風景の中で、三蔵法師ご一行ならぬ豚のウーロン、じゃじゃ馬娘のブルマと連れ立って長い旅が始まります。ドラゴンボール42巻すべてのコマを暗記しているぼくは、成長した悟空が宇宙の悪者と闘いを繰りひろげる後半部より、修行時代の悟空クリリン亀仙人ランチちゃんたちが織りなす詩情ゆたかな物語に惹かれます。鳥山先生のフツーじゃない絵のうまさとよく練られた吹き出しの文句が、コマをつなぎ、脳内アニメ劇場をつくってくれます。

 

 

f:id:sakaesukemura:20201224055310p:plain

修行時代の悟空とクリリン *ネットより

 

漢字は漫画でおぼえます

罰点もらって泣きながら

勉強するものではありません

 

詩のことばも漫画でおぼえます

小さな吹き出しに意味を詰め込んでいると

俳句のトレーニングになります

 

漫画の吹き出しに句読点はなく

漢字カタカナひらがなが結ばれて音になり

目から耳に入ってきます

 

巻物の文字をよく見ると

太い線が細くなったり切れたりして

昔っぽい雰囲気をかもしています

 

ティーブジョブスは若いころ

字体の勉強もしたとか

Apple信者はフォントにもこだわるそうです

 

 

f:id:sakaesukemura:20201224055330j:plain

亀仙人の青空教室 *ネットより

 

まとめて言えば漫画家は

映画監督をやりながらひとりで

雑用をこなしているようなもの

 

某編集長によると

やっと描き終えた原稿をもったまま

バス停で気絶した作家さんもいるとか

気の毒だけど笑っちゃいました

 

ちなみにこのコマの次にくる

こくごの授業はとてもユニークです

 

 

f:id:sakaesukemura:20201224055347j:plain

これだけ迫力あるドラゴンを描いたChinese作家がいたかどうか、いなかったのではないかという疑念から本段を書き始めたのですが、それはまた   *ネットより

 

鳥山ドラゴンが4つの爪で水晶球を掴むところまではChina由来ですが、ボールを7つ集めるとどんな願いごとも叶い、死人も生き返ってしまう驚天動地の着想が宇宙の果てまで飛んで行きます。そんなことありえんやろ「ばっかみたい」と言われても「漫画だから」と反撃できるところが漫画の強さであり、しかもそれが人々を勇気づけ、経済を回し、ときとして荒唐無稽な空想が実現することもあれば、海賊版が流布する諸外国においてはクールな日本文化の伝導者ともなります。

 

 

f:id:sakaesukemura:20201224055418p:plain

*ネットより

 

ベジータが片目に付けたスカウターは、眼鏡のウェアラブルコンピュータとして実現しました。高知県四万十市ではカメラ付き眼鏡コンピュータを5Gにつなげ茄子栽培に役立てる実証実験が始まったとの日経記事を見ましたけど、あれって鳥山センセの発明ではなかったか!?

 

そのむかし麻生太郎が総理大臣に就任したとき漫画業界の株があがりました。大の漫画ファンである麻生閣下はしばしばインドを往復しておりクールジャパンの一環として日本漫画をインドに売り込んだのかも⇒経済成長が続くインドでは「巨人の星」を換骨奪胎し、クリケットの星「スーラジ ザ ライジングスター」が作られたそうです。努力すれば報われる。がんばろうインディアンといったところでしょう。

 

ドラゴンボール」が描かれたのは1984~1995の11年間です。1989年に日経平均が38,957円を付けたバブル期、一億総中流の平和と安定に支えられ、伸び伸びと空想を広げられた時代でした。いいトシをした友人が仕事ほっぽらかして体をよじり両の掌を合わせて「かめはめ波を撃つのか撃たないのか、それが問題だ」とマジ顔で笑わせてくれたり~~! 

 

1955年生まれの鳥山センセは29~40歳の間ピーク時には少年ジャンプ653万部の読者を抱えて休むことなく描きつづけ、ついに精根尽き果てたようです。コミック本1ページに5枚のコマがあるとして各巻平均170ページ×5コマ×42巻=35,700コマ! これを11年×365日で割ると1日あたり9枚の絵を描いた計算になり⇒1日サボったら翌日は18枚描かされるハメになります。かくてセンセの魂は灰になり最終巻末には背中を丸めたお詫びの絵がありました。

 

が、悟空の闘いは世界中でつづき今も集英社の稼ぎ頭だそうです。台湾の路地裏の塀には雲の上のお釈迦様の掌の前で孫悟空と仲間たちが繰り広げる闘いの図が長々と描かれていました。ヒトが歩きながら壁絵をスクロールせねばならんのでホネが折れます。南米ペルーだかでは生まれた子どもにキャラクターの名前を付けるのが流行っているそうです。「ゴハンちゃん、ご飯よ~」てなことかも、、それにしても鳥山センセは人物画がうまい!

 

むかし予備校にいたとき芸大志望生のデッサン力は凄いものだと知りました。ピカソが16歳のときに描いた上半身裸の老人画もこれが高校1年生の絵かよとびっくりさせられます。が、静止した人物デッサンはある意味描きやすく、動きまわる人間を上から下から縦横無尽にこなして涼しい顔の鳥山マンガは別格ではないかと思うわけです。さらにはヒトの頸に犬や熊や猪をのせ不自然でないキメラを描ける作家って他にいるのだろうか? ペン先ひとつで、骨があり筋肉があり、血液が運ぶ体温さえ感じさせる人物を描いた作家は、江戸期の浮世絵師にもいないとぼくの主観^^! が主張します。そのドラゴンボールが世界中でいかなる数字を残したかは*wikiに膨大なデータがあります。スクロールしているとぶっ倒れそうになるので、ご注意ください。

 

さて、高知県立美術館には1200点ものシャガールの絵が収蔵されており、空中浮遊する女性や馬の絵が展示されています。が、ぼくの目にはどれも同じに見えて代わり映えがしません。あの絵の何が面白いのか、神道と仏教のクニの住人にはわからない背後理由が隠されているようだから滅多なことは言えませんが、98歳没の画家シャガールは生涯をかけて似たような絵を描いたとは言えます。

 

一方ピカソは終生変化を求め、青の時代、薔薇色の時代、アフリカ彫刻の時代、キュービズムシュールレアリスムと次々に様式を変え、陶芸にも手を出したという多彩な芸術家です。昨日と違うことをしなければ生きた気がしない性分だったのでしょう。

 

 

f:id:sakaesukemura:20201224060101p:plain

拙宅倉庫の壁のゲルニカ 201211

 

むかしマドリードの美術館で「ゲルニカ」を見ました。入り口通路にハンカチをくわえ顔をくしゃくしゃにした「泣く女」が置かれている他は何もなく、特別室の壁一杯にドイツ空軍による無差別爆撃下のゲルニカが専有していました。色もなければ奥行きもない地下室で牛や馬や人間が泣き叫ぶ光景をピカソは線で描きました。殺戮に向けた憎悪がテーマだから明るさも笑いもなく、広い展示場はしんとしていました。が、その問題意識を脇に置き、純粋に絵として見れば、線画、平面、モノクロという共通項で鳥山コミックと重なります。

 

ピカソがあと20年ほど長生きしたら(112歳になり)、彼はドラゴンボールと出会えました。「おれが描いたゲルニカは一枚の絵だけどこいつは動くじゃないか。しかも線に命が吹き込まれてやがる。吹き出しのなかは日本文字か? するとこれは絵物語なのか? トリヤマって誰だ? なに北斎のクニの絵師!? よし会いに行こ」ってことになったかも、、

 

編集者に連れられ締め切り前の仕事部屋を訪ねるとMr.トリヤマは違う世界から振り返ったような目でこちらを向いた。積み上げられた原画は欧州では見たことのない線で描かれていた。その意味をひと目で見切ったピカソは、嫌がるトリヤマを拝み倒して来る日も来る日も仕事場に通った。

 

やがてスペインに戻り、かつてアフリカの彫刻から想を得たように鳥山マンガに刺激されたピカソは新たな挑戦を始めた。スタジオジブリも応援してくれた。青の時代、薔薇色の時代の人間が歩き始め、世界はまた驚かされた。

 

猫のカリン様に超神水をもらったピカソは、さらに30年の寿命延長を得て2020年に142歳となった。若いころ手がけたキュービズムが仮想現実と手を組み、構成単位に分割されたパーツは電子的に再構築され、ゴーグルを付けて美術館を散策する人々は「アビニヨンの娘たち」と一緒にシュールな空間を歩けるようになったとさてなことになったら愉しいです。

 

パブロピカソより5年前に生まれ

ピカソと同じ1973年に逝去した

パブロカザルスが

ホワイトハウスで弾いた「鳥の歌」

https://www.youtube.com/watch?v=qKoX01170l0

201224記 つづく

 

 

 

      # # #高知の今# # #

f:id:sakaesukemura:20201224055516j:plain

高知県中土佐町から横波三里を臨む 20091

 

子どものころ海は広いな大きいなと歌で習った

いま同じ風景を見て はやぶさ2号が

宇宙から撮った青い地球を思い出す

ひとりの人生の中で世界観が宇宙観に変わった !

 

 

ひとり旅 201219  China 9  赤いドラゴンからイザベラ・バード女史へ

 

 

 

 

f:id:sakaesukemura:20201219064517j:plain

馬龍選手の赤いドラゴン *ネットより

ランキングは上げ下げするので

実力1位が本当です

 

土佐の高知は坂本龍馬⇒卓球の世界トップは馬龍選手です。China選手の赤いユニフォームには龍がデザインされ、ハン振東選手、許キン選手らと数々の名試合を作ってきました。しかし龍の図がいちばん似合うのは抜群の体幹を持つ馬龍選手ですねとファンのバイアスをかけて。ほとんど重さを持たないピン球を、体をしならせ、信じられない球速で切り返す肉体の動きは卓球と体操を同時に見せてくれます。スポーツの勝ち負けは公正なルールの結果だから、恨みや妬みといったいやらしい感情は残らず、負けた悔しさが次の努力につながります。

 

顔立ちのよいオトコは探せばいますが、試合後の馬龍選手の横顔に漂う品のよい明るさは愛されて育った者にのみ与えられる特権かもしれません。人の笑顔は相手がつくります。相手が怖い顔をしていたらこっちも人相が悪くなります。とりわけ人格形成期に見てはならぬものを見てしまった人間は、本人の責任ではないにせよ、ふとした拍子に頬や瞳に陰があらわれるものです。この世でいちばん悲しい瞬間の表情です。

 

当然のことながらヒトの顔は仕事に左右されます。陰謀渦巻く政界の住人は表情筋が固定され、欲と不満が顔に邪気を漂わすと言えば失礼ですが、あながち否定できないでしょう。胡錦濤国家主席温家宝首相の二人には育ちの良さがつくる余裕と教養を感じたものですが、世界を相手に暴れ始めた習政権には、ちかごろ人相の悪いスポークスマンが加わり、おっと北朝鮮かよと思ってしまう語彙をだいぶ教えられました。

 

2008年、四川省地震の際日本のレスキュー隊は必死の努力をしました。当時の日本人一般は中国に畏敬と負目のアンビバレントな感情を抱いており、わかりやすくいえばみな中国が大好きでした。自分もまた遠い他国の地震ニュースに触れるたび心の中で応援していたものです。ところが2010年に尖閣諸島で中国漁船による衝突事件があったころから様子が変わり、東日本が津波に襲われた翌2012年、China全土で反日運動が盛り上がり、これは普通じゃないぞと自分もまた考え方を変えました。机上に地図と年表を貼り、手当たり次第といっても限られた時間で読める書の量なんて知れたものですが、それなりの努力をしたことです。

 

結果として見えたものは、日本の国土は地理地形地質的に特異な位置にあり、そこに発生した列島文化は大陸文化とは違うことでした。えらい人の学説をもって権威付けする趣味はありませんが、世界を7つの文明に区分けしたハンチントン教授は、China一帯を儒教圏とくくり、日本は「一国家一文明」として独立枠を設けています。学校の先生は大陸半島列島の三者儒教文化として一緒くたに教えてくれましたが、ちょっと踏み込めば三者の中身はまるで異なります。大陸および半島の儒教は序列の哲学、日本の儒教は人を水平に並べた道徳だと思うに至りました。

 

 

f:id:sakaesukemura:20201219064556j:plain

日本大使館が雑居するビル前で少女像を囲む集会 190821

 

儒教を道徳と捉えた日本の「お坊ちゃん」は、自分が善意で考えるから他人も善意で応えるはずだとする単純でお節介な思考経路を持ちますが、それで他国と交渉して成功するものかどうか、裏目に出る場合も多々あるはずです。China全土を覆った官制反日またKoreaにおける四季を問わずの反日活動を見るたび、日本とはものの考え方が根底から違うのだなと悲しく振り返ることがあります。

 

「彼を知り己を知れば百戦あやうからず」「はじめは処女のごとく後には脱兎のごとし」「闘いは正を以て合し奇を以て勝つ」等々の孫子の兵法は、敵の弱点を調べ、騙して忍び寄り、バレたら逃げろ、卑怯な手を使ってでも勝て、負けたら破滅だという大陸的な戦法であり生存の原則と言えます。孫子三国志演義を漫画や小説でたのしむ分には面白いのですが、それは日本の美学ではありません。

 

大陸における易性革命とは王朝交代後に過去を全否定することです。墓を暴いて死者を鞭打つ思想は日本文化にはありませんが、儒教文化圏にはあります。中華文明を信奉する朝鮮半島南においてお役御免となった大統領が例外なく悲劇に遭遇するのも易性革命の一種でしょう。現政権によって李明博元大統領と朴薫恵前大統領は収監され、恩赦特赦がなければ出所時にはそれぞれ95歳、88歳になります。それを見た日本人は、理由はさておき退任後の国家元首を牢獄に閉じ込めるなんて理解できないと呟きますが、あれは日本には存在しない易性革命だから理解できなくて当たり前です。応仁の乱だ、天下分け目の戦いだといっても通常の国が内戦と呼ぶほどの混乱は日本にはなかったし、そもそも日本は王朝の交代劇を経験していません。

 

だから日本人は「お坊ちゃん」なのですが、お坊ちゃんの存在はソフトな文化発展には必須の条件です。わが敬愛してやまない鳥山センセの著作も1990年前後が生んだ平和とバブルがなければあらわれなかったはず、時代の波にのり、列島のぼんぼんが到達した文化レベルはとても高いところにあるので大事にせにゃならんと思うばかりです。

 

自国文化に誇りをもつことは、どの国の誰の心にもある自然な感情ですが、そこを強調すると戦後教育で骨抜きにされた今の日本ではレッテルを貼られて弾かれるので、あえて外国人が見た日本を紹介します。渡辺京二著「逝きし世の面影」は幕末前後に日本を訪れた外国人の何の制約もない目で見られた日本見聞記を網羅しています。その目の何と温かいことか!

 

 

f:id:sakaesukemura:20201219064626j:plain

イザベラ・バード女史 wikiより

 

19世紀イギリスの旅行家イザベラ・バード女史は「日本紀行」「朝鮮紀行」「中国奥地紀行」をものにした恐ろしくエネルギッシュな白人女性です。バスも列車も走らない明治期の江戸を出立し、山形秋田を抜け、北海道は沙流川日高町まで到達した彼女の筆は、容赦なく日本人の弱点を突きますが、全編を通読した感想を言えば、当時の日本を牧歌的理想郷のごとく描いています。店先に置かれた見事な小物を全部イギリスへ持ち帰りたい。日本人は取引において誤魔化すことはない等々夢のような国を愛おしく描いています。失礼ながら「朝鮮紀行」「中国奥地紀行」とは正反対の書き振りです。

 

 

f:id:sakaesukemura:20201219064645j:plain

北海道沙流川の秋 151014

 

車で寝泊まりし、一ト月ほどかけて日本海側から新潟秋田青森と通り、沙流川平取町に住むアイヌの知り合いを訪ねたことがあります。バード女史の行路を意識したわけではありませんが、地図に線を引きながら振り返るとたまたま似たような行路を走ったことに気づきました。車ですっ飛ばしても結構な距離を実感したことですが、当時の道を自分の足と馬の足で歩いた白人女性とは何か、、

 

彼女は「朝鮮紀行」で日韓併合前の朝鮮をソウルから現北朝鮮の元山まで歩き、「中国奥地紀行」においては護身用のピストルを所持しつつ内陸の成都まで足を運んでいます。黒い煙を吐く船で地球の裏側からやって来た行動力とシェークスピアの末裔の圧倒的な筆力に恐れ入り、どうやら白人は日本人また東洋人とは違う遺伝子を持つのかなと思ったりします。彼女が描いた日朝中の記述を要約すると、日本に向けた目は温かく、朝鮮中国には厳しいです。

 

といった国家間の比較をする際、忘れてならないのはヒトと国家は必ずしも一致しないということです。南北分離国家に7000万人、China国家連合(とぼくは意識するところの)大陸に13~14億人がひしめく人間を十把一絡げにできるわけもなく、高いところからChinese、Korean、Japaneseを国家枠で俯瞰すると構成単位たる人の暮しが見えなくなります。個々の人格を消し、色分けされた地図上にヒトを配置する癖がつくと、そこに面倒が発生したとき、えいやっちまえという恐ろしいことになるかもしれません。米中貿易戦争が米大統領選挙を経てどう展開するか12月19日現在予断を許しません。それでなくとも地球環境が人口圧でパンクしそうな今、巨大技術を手にした略奪型文明の向こうに豊かな未来があるとは思えないのです。

 

ではどうすればよいのかと問われてカッコいい答はないと思います。が、たとえばサッカーは戦争の代理行為だという言い方があるように、ヒトが根源的にもつ闘争本能を満足させ、それなりに経済を回します。スポーツ・文化・芸術において勝った負けたの争いをするのであれば平和的でいいなあと漠然と思います。

201219記 つづく

 

 

 

   # # #高知の今# # #

f:id:sakaesukemura:20201219064729j:plain

高知市春野の土手 201213

 

秋田の人と話していたら「高知はあったかくっていいところ」だそうですが、残念ながら四国にちゃんとした秋はありません。山を剥いで植林しまくったことが原因ですが、東北のように寒暖差がないことも秋色が浅い理由かなと思ったりします。

 

 

f:id:sakaesukemura:20201219064755j:plain

春野 201213

ところが高知にも田んぼを流れる川沿いに

ぽつりぽつりと秋はあるのでした。

 

 

f:id:sakaesukemura:20201219064825j:plain

春野 201213

 

春がよいのか秋がよいのか、どっちなんだぁぁぁぁぁと(ニコ動のノリで)悩んだ額田王は、草木の茂る春の山には入れないのがくやしくて「秋山そ我は」と秋に軍配を上げました。

 

かたや武人にして歌人でもある後鳥羽上皇は、夕暮れの趣は秋が一番と思っていたけれど春だってええぞ「見渡せば山もと霞む水無瀬川夕べは秋となに思ひけむ」とすっきり爽やかに謳いました。

 

春秋の優劣は、ざっくり1300年ほど日本の歌人を悩ませてきた難問ですが、まあどっちでもええようなことです。それを田夫野人のごとく斬って棄てることはせず、言葉をひねくりまわして歌を詠み、 握ったかどうかは知りませんが、 歌合と称して教養ゆたかな文化ゲームを愉しんだわけです。ことほど左様にヤマトのクニは平和裡に歴史を重ねてきたのでした。

 

ひとり旅 201213 China 8 故宮ドラゴンから鳥山ドラゴンへ

 

 

 

 

f:id:sakaesukemura:20201213092353j:plain

故宮博物院 赤いドラゴン 171015

 

問題です「龍の爪は何本あるでしょう? 」答「3本、4本、5本」の3通りです。世界の中心(とChineseが勝手に思っているところの)中華ドラゴンは5本。Chinaの家来であるところの半島ドラゴンは4本。そこから海を隔てた文化果つる地(とChineseもKoreanも見下すところの)列島ドラゴンは3本となります。

 

 f:id:sakaesukemura:20201213092024j:plain

故宮博物院 緑のドラゴン 171015

 

どうやら葛飾北斎はその秘密を知らなかったと見え北斎ドラゴンはどれも3本爪です。半島人は数の謎を知っていたようですが、滅多なことをして親方の心象を害すると何をされるか分からないので半島ドラゴンは4本爪なのです。が中華文明に向けた半島の憧れはやまず、じつは掌に親指を隠しているというユニークな説もあります。Chinaが父ならおれは兄おまえは弟といういかにも儒教的(朱子学的)な序列思想です。なんだかな~と思いながらも面白いから龍を見るたびに爪の数をかぞえる癖が付きました。

 

 

f:id:sakaesukemura:20201213092445j:plain

葛飾北斎88歳没時3カ月前の作

富士越龍ふじこしのりゅう *ネットより

 

LIFE誌が1999年に特集した「この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人」の絵画部にChinaの范寛、Spainのピカソ、Japanの葛飾北斎3人が登場します。有名な「赤富士」は白い横雲の前で尖った富士が裾野を曳きますが、絶筆といってよい「富士越龍」は雪を載せた急斜面の背後に立ち上る黒い煙のなかで3本爪の龍が昇天します。

 

 

f:id:sakaesukemura:20201213092502j:plain

4本爪のドラゴンは

絵としても絶品 *ネットより

 

天井画を含め数々の龍を描いた葛飾北斎

この鳥山ドラゴンを見たら何を思うのだろう?

瞳を持たない龍の不気味さと

怖いけどどっか愛嬌がある漫画龍の本質を

瞬時に読み取った北斎は硬直するのではないか

 

龍の腹が頭部の重さを支え

振り向いたピッコロの右足は

重力に抗う親指の動きまで予感させて

骨と筋肉が支える両者の視線が

対角線上でぴたりと一致します

 

左部背景の塗りつぶされた黒は

富士の斜面がつくる背後の闇のようでもあり

吹き出しの文句を強調する仕掛けともいえます

日本画に極端な遠近法を持ち込んだ北斎

先刻お見通しのはず

 

高いところから龍がピッコロに投げる

うるさい ばか

では さらばだ

ということばも状況から見て

これ以上ピュアな日本語は考えられません

 

何たって北斎は「北斎漫画」の創始者なので

この恐ろしく複雑な構図を仕事場の汗も見せず

すっきり爽やかにやってのけた「鳥山漫画」を見て

漫画はこうでなくっちゃと

膝を叩いたかもしれません

 

じつはこの段、パブロ・ピカソが冥界からテレポートして「ドラゴンボール」を読んだら何を思うかという空想から書き始めたのですが、私メの結論を申しあげると、勿体なくもこの静止画を日本の読者は1秒の何分の一かで、すっ飛ばして次々と頁をめくり、頭の中でビデオを作っちまうことにピカソ先生は(たぶん北斎も)驚愕するのではないか。そして次の瞬間ピカソの禿げ頭にアイデアが閃き、こんどは鳥山センセものけぞるような新次元の絵画が登場して人類を悦ばしめるのではないかとまあ平和的なことを考えてのことでした。

 

かつてピカソの国からやって来た旅人が、ぼくの書斎でドラゴンボールを見付け、手に取ってにんまりしたので「知ってんの?」って訊いたら、たぶんスペイン語で「もち!」と親指を立て嬉しそうな顔を見せました。そんなこんなでドラゴンについては色々な思い出があります。

201213記 つづく

 

 

 

# # #高知の今# # #

f:id:sakaesukemura:20201213092533j:plain

文旦が色づきました201122

摘果し寝かせて熟成させ

正月明けから出回ります

今のところ文旦は高知が最適地ですが

温暖化で適作地の緯度が上がりつつあり

蜜柑農家は戦々恐々です

 

 

f:id:sakaesukemura:20201213092556j:plain

デコポン201122

不知火⇒デコポンは熊本原産

糖度13以上、酸度1.0%以下が基準とか

味覚は人の趣味ながら

旬のデコポン

文句なしにうまいです

 

 

 

# # #アメリカの今# # #

12月08日に選挙結果の確定

12月14日に選挙人による投票

01月20日に就任式という運びでしたが、異変が起こっているようです。日本語でとれる米選情報は、記事の公平性という目で見て、いかがなものかと思うほどバイデン押しトランプ下げでしたが、世界最強国の国家元首ともあろう者が人格破綻した愚か者であろうはずがありません。

 

テキサス州がスイング4州を訴えたかと思えば、12月12日時点で、連邦最高裁は訴えを棄却したというニュースが流れ、これで争いは終わり、新大統領は確定したというニュースが山ほど出されました。が、「棄却理由は、州は他州を訴える立場にはないという原告適格否認によるもので、提訴された4州の違法性が阻却されたわけではありません ~ リンウッド弁護士の提訴していたGA州訴訟の方は最高裁が受理したそうです。という事は同じ州内であれば提訴可能という事になりますので ~」という書き込みもあり、

 

複雑多様な現実の一部を二次情報として、しかも日本語で受け取る他ない自分には、何がなんだか分からんぞというのが正直なところです。流れ来る情報の中には「大紀元」という日本では目にしないニュースサイトがあったり「CNNの朝会議」が暴露されたり「FacebookのCEO 」が裁判所に坐らされたり「クーデター」だ「戒厳令」だという恐ろしい言葉も散見され虚々実々の怪情報が飛び交っています。

 

5Gが6 Gになると虚と実の境が分からなくなると言われます。きれいな歌声が聞こえるから誰だろうと思っていたらボーカロイドだったり、いやあ別嬪さんのアナウンサーだと見とれていたら微妙な動きを与えられたAI画像だったりするので、すでに人類はSF映画未来社会にいるのかもしれません。ただ、アメリカの新国家元首が誰になろうと万人を説得しうる正当性を持つ大統領であらねばなりません。嘘と恨みで争うより日常を愉しみたいものだとまあ誰だって思いますよね。 *一部訂正しました 201213

 

ひとり旅 201208 China 7  台湾の故宮

 

 

 

 

「中国人が商人なら日本人は職人だ」と喝破したのは台湾生まれの「株の神様」邱永漢です。日本人が職人であることは疑いありませんが、しかしChineseが商人にとどまるかどうかは疑問です。

 

 

f:id:sakaesukemura:20201209064848j:plain

台湾の故宮博物院入口 171015

 

大陸で蒋介石の国民党と毛沢東共産党が争ったとき蒋介石は、北京の故宮に置かれていた69万点に及ぶ宝物をひとつ残らず台湾へ運びました。だから2017年に習近平主席が貸し切りでトランプ大統領を歓待した北京故宮は広いばかりで中身は空っぽなわけです。

 

 

f:id:sakaesukemura:20201209064929j:plain

清時代にヒスイでつくられた翠玉白菜171015

 

 

f:id:sakaesukemura:20201209064957j:plain

故宮の目玉は翠玉白菜と肉形石です 171015

 

 

f:id:sakaesukemura:20201209065031j:plain

台東市のみやげ物屋に置かれていた

肉形石のイミテーション 171021

台湾故宮の本物は出張中でした

 

白菜にしては痩せていますが、硬い翡翠を白と緑⇒茎と葉に色分けし白菜に仕立てた職人は大した想像力の持ち主です。葉にイナゴだかキリギリスだかの足が見えるのは縁起物とか。そもそも宝石を削って野菜や豚肉を作ること自体ユニークな着想で、どこかコミカルな面白さも人気の秘密かもしれません。

 

その宝物を移転した台湾故宮に2日通い、展示品の数々を見ては休み、休んでは見ながら、Chinaの職人が本気を出したら凄い精密度でやってのける。ろくな道具もない昔水晶に匹敵するほど硬い翡翠をどうやって加工したのか、その情熱はどこから湧いて来たのかと呆れつつ、どうやらChineseは商人のみならず職人でもあるぞと思いました。

 

白菜といえば韓国のオリジナル食品キムチが連想されます。もしもこれが韓国で作られていたとすれば国の宝となることは間違いありませんが、残念ながらKoreanは翡翠でキムチを作ろうという着想を得なかったし、仮にへそ曲がりの職人が一心不乱に翡翠を磨き、ひと工夫凝らして唐辛子の赤も鮮やかな宝石キムチを創出したとして、その努力が当時の人々によって真っ当に評価されただろうか、どうなんだろという疑念が脳裏をよぎります。

 

実はさきほど高知県梼原町は「鷹取キムチ」のメンバーが、苦心惨憺して作り出したヤンニョンを届けてくれました。ぼくは長いこと日韓交流の裏方をしてきたのでキムチに関しては色々な思い出があります。ネットで伝えられる韓国は、じめじめした政治話や華やかなステージにまつわる根のない話題ばかりですが、当然のごとく韓国にも中国にも虚構ではないところの庶民のあたりまえの暮しはあるわけで、実はその一点に興味があってあれやこれやと手を出してきました、という記憶から白菜⇒キムチと飛躍しましたが、戻ります。(かの国の写真は山ほどあるので自分のためにもいつか整理せねばと思っています)

 

 

f:id:sakaesukemura:20201209065111j:plain

象牙透彫雲龍文套球 171015

 

これは一体何なのか、なんで球の中に球があるのか、どうやって入れたのか、どうやって彫ったのかと散々考えましたが分からぬままでした。今にしてネットを開いたところ、たまたま翠玉白菜と並んで紹介されており「職人親子3代が100年に渡って彫りあげた多層球」であり「もはや神業としかいえない超絶技巧の象牙細工」とあります。長いこと生きて色々な細工を見てきましたが、これには全くもって恐れ入りました。

 

「親子3代が100年に渡って」とあるからには、100年に渡って政治が安定し、安定した社会が富の余剰を生み、その余剰部が職人文化を支えたはずです。China4,000年?の歴史はやや法螺っぽいとして、紀元前221年に秦が統一国家を形成して以来今年で2,241年になります。歴史の節目たる王朝交代劇を強調すると大陸の人々は争いばかりしていたように見えますが、逆にいえば安定と安定の間に短い戦争が挟まれたと捉えることもできます。

 

戦争があってもいずれ終わる。終われば新たな皇帝があらわれる。その皇帝ないし周辺の権力は宝物を欲しがる。宝物の所有は美的な悦びにとどまらず他者に優越する威信財として必須の存在だ。需要はつづく。何より大事なことは抜群の品質であること「2番じゃいけないんですか?」などと間抜けなことを言ってた日には生き残れない。権力の求めに応じて職人は良いものを創らねばならず、需要と供給⇒お上と職人の緊張関係がかくも精緻な造形を創り出したのではなかったか、、

 

日本の官窯「鍋島」の精密度は素晴らしいものですが、製作にあたって職人は、背中にお上の視線を過剰に意識し、製作者自身が愉しむことを忘れているような気がしてなりません。鍋島に込められた労力は凄く、その完成度は100点ですが、だからといって芸術度が高いわけではありません。作品が人間に与える悦びには遊びの要素も必要で、職人の真剣な眼光の後ろにどこか緊張のほぐれた余裕がなければヒトは辛くなります。

 

では遊びの要素が過剰になったらどうなのか。滅びゆく朝鮮半島の文物を惜しむ柳宗悦は、暮しの用具を買いあさり、これを「民藝」と名付けました。韓国の友人に「君は柳宗悦を知っているか?」と尋ねたら「当然だ。韓国では高く評価されている」と応えましたが、それは芸術論というより政治に傾いた返答であったようです。

 

柳宗悦という権威を畏れず、あくまで芸術の観点からジコチューにもの申せば、柳宗悦が切ない思いで買い集めた朝鮮半島の文物は暮しの用具にすぎなかったのではないか、芸術と言い切るには完成度が低く、どちらかと言えば日常の用具、道具に傾いたものであったからこそ柳宗悦は「民藝」という言葉を発明したのではなかったかと思うわけです。歩き回った韓国でぼくが見つけた、かの地独特の発明は、土木建築にまつわる「酔拳」的な遊びでした。

 

遊びを徹底追及したところに生まれるKoreanのあっけらかんとした明るさはJapaneseにはないもので、皇帝の目にとまることを夢見つつひたすら神経を尖らしたChineseにもないものだろうと思われます。ひょっとするとその辺りに大陸と半島と列島の美学をさび分ける何かがあるのかもしれないと、、なんせ半島南部とは長い付き合いなもんでつい、いらんことを考えてしまうのです。

 

 

f:id:sakaesukemura:20201209065209j:plain

清時代の壺 171015

 

いやになるほど土を捏ね、釉薬を塗り、長い時間をかけて絵付けし、懸命に火の番をして窯から取り出したら一点の曇りがあった。それは一級品ではないから献上品にはならない。もったいない話ですが、立派な作品の背後には無残な瓦礫の山が残ります。

 

 

f:id:sakaesukemura:20201209065233j:plain

ここまでやるかというくらい精緻な文様の壺? 171015

 

 

f:id:sakaesukemura:20201209065304j:plain

12~13世紀 南宋青磁 171015

 

 

f:id:sakaesukemura:20201209065330j:plain

唐時代の水差し 171015

 

 

f:id:sakaesukemura:20201209065353j:plain

豚の置物 年代不明171015

 

Chineseは豚が好き

宝石で豚の角煮をつくるほどの豚好きで

豚と一緒に暮らしてきたから

おのずと形はリアリズムになる

この豚くんがオレの小遣いで買えるものなら

欲しいなあとバカみたいなことを考えました。

201208記 つづく